こんにちは!!車検の速太郎です!!!
今回はブレーキオイルについてです!!
ブレーキオイルとは、ブレーキペダルを踏んだ際に、
各ブレーキにしっかりと力を伝えているオイルとなっております。
このオイルは走行距離に関わらず、空気中の水分を含んで劣化していく性質があります。
ですので、走行距離に関わらず車検毎の交換がメーカーから推奨されております。
当社ではブレーキのメンテナンスをお得に受けていただくことのできるコースもご用意しております。
ご来店頂いた際は、お気軽にお問合せください!
受付時間: 9:00~19:00 (定休日:不定休)
こんにちは!!車検の速太郎です!!!
今回はブレーキオイルについてです!!
ブレーキオイルとは、ブレーキペダルを踏んだ際に、
各ブレーキにしっかりと力を伝えているオイルとなっております。
このオイルは走行距離に関わらず、空気中の水分を含んで劣化していく性質があります。
ですので、走行距離に関わらず車検毎の交換がメーカーから推奨されております。
当社ではブレーキのメンテナンスをお得に受けていただくことのできるコースもご用意しております。
ご来店頂いた際は、お気軽にお問合せください!
こんにちは(^^♪
古城モータース富山店です!
バッテリーの交換時期について考えたことはありますか??
バッテリーは、環境や使用頻度によって寿命が変わります。
オイル交換やタイヤ交換などと同じで、バッテリーも消耗品のひとつになります。
バッテリーの役割として
1:エンジンの始動
2:車内の電源(ナビ・エアコン・室内灯など)
この二つが主な仕事です。
1の動作が一番バッテリーを消費します。
エンジンをかけるとき、いつもよりかかりが悪いな、いつもと様子が違うな、と思ったら
ご相談ください!早期発見が安全走行につながります。
いつでもご来店お待ちしております。
こんにちは、古城モータース富山店です!
みなさま、定期的にオイル交換されてますか?
オイル交換は5000キロに一回、もしくは半年に一回の交換をおすすめしています!
エンジンオイルは定期的に交換されないと燃費にかからわったり、車のもちにも関わってきます
みなさま、定期的にオイル交換をしましょう!
おはようございます!車検の速太郎富山店です!
今日も朝はすごく冷え込みましたが、日差しが温かくて気持ち良いですね🌤
今日は天気がすごくいい日です!!
こういう日は洗車をしましょう!!✨
この時期は寒いですので自分で洗車するのは大変ですよね・・・
当店の洗車は撥水コートもついておりますのでお車がぴかぴか&撥水になります🎵
料金は1000税抜きとなっておりますので気になる方はぜひお越しくださいませ!
皆さまのご来店心よりおまちしております😆💛👶
おはようございます!車検の速太郎富山店です!
最近どんどん冷え込んできましたね(*_*;
ところで皆様タイヤの空気圧はチェックされていますか??
もしタイヤの空気圧が多すぎると・・・
① タイヤが長持ちしない
② 乗り心地が悪化する(跳ねる感じ)
③ 傷を受けやすくなる(コード切れやバースト)
逆に少なすぎると・・・
① タイヤが長持ちしない
② 発熱による損傷(ヒートセパレーション)
③ 燃費が悪化する
適正値であることによってタイヤ本来の力がでます!
最低でも月に1回はタイヤの空気圧はチェックしてください(*^^)v
当店でもタイヤの空気圧はチェックしておりまので気になる方はぜひ当店までお越しくださいませ!
皆様のご来店心よりおまちしております(*‘ω‘ *)♪
こんにちは!車検の速太郎富山店です!
最近「ブレーキ踏んだ時に音がする」というお客様のご入庫が増えてきております。
その大体の原因が、後ろのブレーキの汚れが原因になっているケースが多いです。
そこで、ブレーキクリーニングという作業があります。
ブレーキの内部の汚れを清掃して、新しい油をブレーキの可動部に注油することによって
異音の防止やブレーキ性能の向上を見込める作業がございます。
車検時や12ヶ月法定点検時にはタイヤとブレーキを外すいい機会ですので
ぜひ、車検や12ヶ月法定点検の時に実施することをおすすめいたします。
おはようございます!車検の速太郎富山店です!
本日は勝手ながら午前中のみの営業となっております。
また明日6日(水)は定休日となっておりますのでご了承お願い致します。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。
7日から営業しておりますので皆さまのご来店おまちしております☆
こんにちは!車検の速太郎富山店です!
みなさま12か月点検(法定点検)は受けられていますか(・・?
12か月点検とは、お車を安全に、そして故障等なく車を走らせるために年に一回点検を行っています!
当店では基本の点検料9900円~行っております!
また別でブレーキ廻りのお得なコースや下回りのお得なコースもご用意しております!!
お車の状態をみてお得に点検を受けていただけますので気になる方はぜひお越しくださいませ(^◇^)
また12か月点検は予約制となっておりますのでご予約されたい方はぜひ
当店までお電話ください
皆様のご来店心よりお待ちしております!
こんにちは!
古城モータース富山店です!
最近大分寒くなってきましたね・・・
冬まであっという間です・・・
富山県は潮風も多く、冬は塩化の融雪剤を道路にまくので、
下廻りが他の県よりも錆びやすくなっています
一度錆びてしまうと、錆びを防ぐことはできません!・・・
冬が来る前の今がコーティングをおすすめしています!
是非古城モータースにお問合せください♪
こんにちは!古城モータース富山店です!
今回は車検を通す時に必要なヘッドライトの光軸調整についてお話しします。
光軸とは、光が照らす方向のことで、走行中の振動などで少しずつズレていきます。
他にも何かにぶつかったり、段差に乗り上げたりなどでもズレることがあり、原因は様々です。
光軸がズレたまま走行すると、本来ロービームでは40m先の障害物を確認できないといけないのに
前方や足元を照らせないままの走行になるので、大変危険です。
また、光軸のずれ方によって、色々な方向に光が散乱するので対向車の走行を妨げることになります。
そうしたケースが増えてきたため、2015年まではハイビームだった車検の基準が、ロービームに変更となりました。
自分では気が付きにくい部分ではありますが、安全走行のため、光軸調整の大切さを知ってもらえたらと思います!