こんにちは!車検の速太郎富山店です。
なんと!
オイル交換のネット予約ができるようになりました!!
当店は営業時間は9:00~19:00です。
「お仕事などの都合でなかなかオイル交換のご予約ができない。」というお客様もたくさん頂いておりました…
ネット予約を導入してから、営業時間外でも簡単にオイル交換や点検のご予約ができるようになりましたので、皆さま是非ご活用ください♪
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ!
受付時間: 9:00~19:00 (定休日:不定休)
こんにちは!車検の速太郎富山店です。
なんと!
当店は営業時間は9:00~19:00です。
「お仕事などの都合でなかなかオイル交換のご予約ができない。」というお客様もたくさん頂いておりました…
ネット予約を導入してから、営業時間外でも簡単にオイル交換や点検のご予約ができるようになりましたので、皆さま是非ご活用ください♪
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ!
車検の速太郎 富山店です。
本日は、車検から少し外れまして、お乗換のお話です。
4年前の車検のときに、高額になりお乗換を決意されたご年配の女性の方がいらっしゃいました。
その方は、
「あと何年も乗れないから、新車なんてもったいない!古い安い中古でいい!」
と、諸経費込みで30万円ほどの10年落ちの古い中古車をご購入されました。
その2年後の車検では約10万円の出費。
そして2度目の車検の今年、前回以上のお金がかかりそうなことが判明し、
「今度こそ2年ほどしか乗らないから、2年だけ乗れる30万円ほどの車に変えたほうがいいかねぇ・・・」
とご相談をいただきました。
わたしは、
「今からお乗換はもったいないので、車検をなるべく安く受けられるように段取りします」
とお伝えしましたが、正直、前回の乗り換えのときに未使用車に乗り換えてくれていれば。。という思いが強かったです。
なぜなら・・・
6年間にかかった費用は
中古車 30万円 + 2年後車検 10万円 + 4年後乗り換え 30万円 = 70万円
未使用車 100万円 + 3年後車検 5万円 + 2年後車検 6万円 = 111万円
次の車も6年乗れるとは限りませんから、まああと4年乗れると仮定したら、
上記が「10年間車に乗るために、6年目までにかかる費用」ということです。
30万円の10年落ちと100万円の未使用車なら30万円の中古車を選ぶこともあるのかもしれませんが、
111万円の未使用車と70万円の10年落ち中古車と考えたら、111万円のほうが魅力ありませんか?
上記以降の車検代の差も開きますし、新しい車は保険も安く、燃費もいいので、ランニングコストはグッと安くなり、費用の差は更に縮まります。
60万ほどの中古車をご購入の場合には、結果的にかかる費用が逆転することも多いようです。
また、途中で乗り換えの場合にも、下取価格に大きな差が出ます。
つまりは・・・皆様が思っているほど中古と新車に価格差はありませんよ、ということをお伝えしたかったのです。
新しいお車を大切に長く乗っていただくのが結果的にお得になるケースが多いとおもいます。
一人で悩んでも解決しないことも多いです。
お乗換や車検など複合的なお悩みもお任せください。
車検の速太郎富山店です
お車にのっていると、メンテナンスが必要なことは皆さんご存知ですよね?
お車にはたくさんの部品や油脂類が使われています。
そのなかには定期的に交換しないといけない部品や消耗品などがあります。
たとえばエンジンオイルは定期的に交換するべきもので、
当社では半年毎または5000kmに1回の交換をおすすめしています。
交換しなければいけない部品や油脂は次の種類に分類されます。
定期交換部品
一定の期間や走行距離毎に交換が推奨されている部品・油脂。毎年交換や車検毎の交換をおすすめされているものが多く、主に油脂類が多いようです。
例:エンジンオイル、オイルエレメント、エアフィルター、クーラントなど
消耗品
定期的な交換を推奨されているわけではないが、状態によって交換が必要となる部品・油脂。
例:バッテリー、タイヤ、ベルト類、ブーツ類、ブレーキパッドやシュー、灯下類、ショックアブソーバーなど
その他に、故障時に交換が必要になる箇所があります。
例:エアコン系統、電気系統、スイッチ類、などなど・・・
これらのうち、定期交換部品以外は7年目あたりに一気に交換時期がくるものが沢山あります。
また、故障に気づかず、悪化してから修理をすることになり高額になるケースもよく聞きます。
お金はかかりますが、定期的な点検・メンテナンスを怠らず、
7年目や9年目の車検までいかに好調に保つか、が長くお車に乗る秘訣と感じます。
メンテナンスサイクルなどのご相談も受け付けております。
お気軽にお声掛けください^^
皆さんこんにちは。車検の速太郎富山店です。
8月中の車検のご予約はお早めに!
すでにたくさんのご予約を頂いておりますが、まだ少し空きがございますので、
車検切れそう!まずい!
8月中に車検受けて置きたい!
と言う方はご連絡ください。
車検切れてしまってからの運転は違法運転で一発免停に成りますので沖をつけください。
皆さんの起こしお待ちしております。
車検の速太郎 富山店です。
車検の速太郎の料金メニューを見ますと、
法定費用のほかは1万3千円しかかからないことが記載されています。
この13,000円は、検査費用です。
検査費用以外の、申請代行料のようなその他の費用は発生しません。
通常の車検は、色々な費用が発生して法定費用以外に3万円以上かかるケースが多いようです。
では、なぜこんなに安い車検ができるのでしょうか。
速太郎の車検のもうひとつの特徴に「最短45分の立会い車検」というものがあります。
つまり、1時間ほどのお時間で車検が完了し、そのまま乗って帰れるのです。
通常車検では、お預かりすることになりますから、代車が必要になります。
代車はもちろんコストがかかっています。
リフトに上げたまま部品の発注手配などをする通常の車検では、非常に効率も悪く、人的なコストもたくさんかかります。
速太郎車検では、回転を早くすることで代車コストも不要の薄利多売を実現したのです。
短時間で仕上げる、といっても中身を薄くしているわけではありません。
24ヶ月点検の項目は法律で決まっておりますので、
同じ点検を安く、早く行っています。
作業を減らして安くしているのではなく、
部品を事前発注する、または在庫しておいたり、
通常一人で作業するところ、2名で作業したり、
立会いだからその場でお見積をご確認いただいたり・・・
(見積を電話確認するときは、お客様と連絡が取れないと作業を進められないんです・・・)
細かなことの積み重ねで早く安くを実現しています。
だから、
安心で、速くて安い!
牛丼のようなサービス!!
一度体験するとヤミツキになるかも????
まだ立会い車検を受けたことがない方は、ぜひお試しください!!
こんにちは!車検の速太郎富山店です。
当店では、1時間の立会い車検を行っております。
車検の時に鈑金修理のご依頼をされた方は、通常よりもお得な割引がございますので
ぜひお気軽にご相談ください♪
車検の速太郎 富山店です。
メンテナンスのお話しは何度かしておりますが、やはり車検時にお客様から「そんなメンテナンスしないといけないの?」「そんなんしたことない!」「最初の車検だから何もしたくない!」とのお声を頂きます。
はい。何もしなくてもいいんです。
車検に通る最低限のメンテナンスでもOKです。
ただ、今はしなくても、いつかしなければいけませんよ。ということなんです。
例えば、
ブレーキオイルは車検毎の交換が推奨されています。
ブレーキオイルは汚れが分かりにくく、水分を吸って劣化していきます。見た目は綺麗でも性能が劣化するんです。ブレーキオイルは潤滑油ではなく、ブレーキの力を伝える役割なので、効かなくなったら危険ですよね。
で、この交換が車検毎がおすすめ、ということです。
エアエレメントも車検毎、クーラントも車検毎、あれもこれも・・結構車検毎の交換推奨部品って多いんです。
また、バッテリーやブーツ類の消耗品などもありますから、定期交換部品以外にもお金がかかることもあります。
でも、車検毎に全て交換していたら大変ですよね??
そこで、初回車検や12ヶ月点検のときに少しずつ定期交換部品を換えたり、予防メンテナンスをしていきましょう、とオススメしております。
本当にダメになってから換えてもいいのですが、大体そういう形でメンテナンスをすると、
初回車検=なにもしない
5年目車検=車検通す最低限の項目だけで、お金かけない。定期交換部品も換えない
7年目車検=ベルト類などとブレーキ廻りで高額になり、定期交換部品は換えない
9年目車検=定期交換部品を換えないといけないけど、ブーツや足回りやその他にお金がかかりすぎ、定期交換部品もしないと危険な状況 または、定期メンテナンスしなかったせいで、重篤な故障・症状が出てしまっている →乗り換えるか高額車検か天秤にかけ始める
11年目=前回は中古部品などで何とか車検を通して、調子悪い車をギリギリ乗ってきたが、限界。もう乗換しか道はない
というストーリーの方が多いようです。
このかたのケースだと、最初の5年で何もしていないので、汚い冷却水や汚いブレーキオイルのまま車に乗っているわけで、せっかくの新車もどんどん劣化していきますよね。
新しい車の最大のメリットは、調子のよい車に自分で育てて行けること。新車時の当たりはずれは多少あるにせよ、中古の当たりはずれに比べて雲泥の差です。
ちゃんとメンテして程度の良い車に乗り続けるチャンスを自ら放棄する必要などありません。
だからといって、高額なメンテをしてください、という話ではありません。
10年乗る車のメンテスケジュールを立てて、必要なメンテナンスを効率よく行っていけば、好調な車に長く乗り続けられる可能性が高まりますよ、というお話です。
もし、メンテナンスのスケジュールなどでわからないことがあれば、お気軽にご相談ください。
予算やお金のかけ方に合わせたメンテナンスをご提案致します。
快適なカーライフは最適なメンテナンスから!
お客様が快適なカーライフを送る為のアドバイスはお任せください^^
こんにちは!車検の速太郎富山店です。
皆さまお盆の連休はいかがお過ごしでしょうか?
地元に帰省される方や普段なかなか会えないご友人と一緒に過ごされる方も多いと思います。
お車で遠出をされる際は、事前にメンテナンスを受けておくことをお勧めします!
自動車業界も、お盆の時期は殆どの工場がお休みとなります。
お車が故障しても受け入れてくれる車屋さんがなかなか見つからないと困りますよね。
事前のメンテナンスや帰省中の車検なんかも喜んで承りますのでお気軽にお問合せ下さい♪
最短1時間の立合い車検ですので、お時間のない方も安心です(^^)
皆さま充実した連休をお過ごしください♪