こんにちは!車検の速太郎富山店です!
みなさん車検の時は自動車税の納税証明書が必要というのはご存知でしょうか。
毎年5月に案内がきていると思います。
車検には、
本年度分の納税証明書が必要ですので
有効期限が切れていないモノが必要です!
日付の部分が**と表示されているものは、証明書としては無効ですのでお気を付けください。
当社は1時間の立ち合い車検ですので、
必要書類を当日そろえて頂くとよりスムーズにご案内できます。
ご来店の際は、ぜひ事前のご確認をお願いいたします(^^)
受付時間: 9:00~19:00 (定休日:不定休)
こんにちは!車検の速太郎富山店です!
みなさん車検の時は自動車税の納税証明書が必要というのはご存知でしょうか。
毎年5月に案内がきていると思います。
車検には、
本年度分の納税証明書が必要ですので
日付の部分が**と表示されているものは、証明書としては無効ですのでお気を付けください。
当社は1時間の立ち合い車検ですので、
必要書類を当日そろえて頂くとよりスムーズにご案内できます。
ご来店の際は、ぜひ事前のご確認をお願いいたします(^^)
こんにちは!車検の速太郎富山店です!
最近よくお客様から、エアバックのリコールについてのお問い合わせを頂きます。
と流れていますよね。
当社でも実際に車検の見積りにご来店され、このリコールが実施されずすぐに車検が完了しなかったお客様もいらっしゃいます。
対象車両のあるご自宅にはメーカーからリコールの案内が届いているかとおもいますので、
車検にご来店される前に実施をお願いいたします。
お気軽にご相談くださいませ。
こんにちは。
古城モータース富山店です。
今日は暑い1日でしたね。
みなさん、エアコンの調子はいかがですか??
エアコンの不調やエアコンフィルターの交換等があればぜひ古城モータースに!!
車検の速太郎 富山店です。
みなさん、お車はピカピカですか?
「そういえば、冬にバンパーぶつけたわ!」
とか、
「フロントガラスに飛石くらってたなぁ」
とかありませんか?
ちなみに、
バンパーが傷ついている程度なら車検は通ります。
が、完全に外れていては車検に通りませんし、
下側をぶつけてて、ラジエターが曲がってたりすると通らないことがあります。
ガラスは、飛石があると車検には通りません。
テールレンズやヘッドライトもヒビが入っていたり、取付が不十分だと車検に通りません。
と、いうことで、
実は外装の修理と車検って関係がある場合が多いのです。
「ここぶつけたけど、車検通るかなぁ」
「これも一緒に直したらいくらくらいかかるんだろ??」
そんなときは、まずご来店ください。
状態を確認して、車検に通るかどうか、いくらくらいかかるのかアドバイスいたします。
また、車検と鈑金を一緒に行うとオトクに修理できたりしますので、
車検に合わせたスケジューリングなどのご相談も承っています。
これもトータルサポートが可能な古城モータースならでは!ですよね!!
傷が気になる時!
事故にあった時!
車検の相談と合わせて、ぜんぶまとめてお任せください!!
車検の速太郎 & 古城鈑金 のご案内でした^^
車検の速太郎 富山店です。
私たち車検の速太郎富山店は、「家族車検」をオススメしています。
家族車検って何?
とよく聞かれますが、
簡単にいうと
家族みんなで速太郎を利用しましょう!
ということなんですが・・・
まとめて同じところで車検をするメリット!があるんです。
車検の速太郎富山店は古城モータースが運営しておりますが、
私たち古城モータースは車検だけではなく、
みなさんご存知の「未使用車」の販売、
意外と知らない、普通車や新車の販売、
鈑金塗装(キズや凹みの修理、事故の対応)
お車の保険など・・・
お車のことならほとんどお任せ頂ける体制を整えています。
よく、軽自動車専門でしょ?と言われますが、実は普通車でも同じようにサービスをご提供しております。
もちろん、車検も販売も鈑金も・・・県内トップクラスの実績を誇ります。
パパの車はあっちでやって・・・ママの車はこっちでやって・・・
と、あちこちに車のことを依頼するのは無駄が多いのです。
安心して任せられて、お値段も安いお店に家族全員の車を任せちゃう。
コストも下がりますし、家族全員が同じようにサービスが受けられるので、家族同士メンテナンスや乗っている車のことがわかります。
ですからよく、
「娘の車もそろそろ車検やろ?ついでに予約してくちゃ!」
「私の車の車検、結構お金がかかりそう・・・もうすぐ旦那の車も車検じゃなかった?」
など、来たついでに家族の車のメンテナンスを予約されたり、お家の車ぜんぶのことを見通したうえで予算を考えたりされるお客様がいらっしゃいます。
ね?便利でしょ?
また、当社でお車をご購入された方は、無料オイル交換が付帯されていたりするのですが、当店で買われたお車以外でも、車検をご予約いただけるとオイル交換無料のサービスがあったりします。
車のことはぜーんぶ任せちゃう!
しかも家族ぜーんぶ任せちゃう!
車のことでこまったら???
→ ぜんぶ古城モータースに連絡すればOK!
ママの車が壊れた??
→ 古城モータースに電話すればOK!
パパの車が → 古城でOK!
娘の・・・ → おまかせください!!
ほら、便利!わかりやすい!!
お得でわかりやすい、安心な「家族車検」。
速太郎を一度お試し頂いて、
「あ、結構いいかも!」
って思ったら、
是非、ご家族でご利用ください!!
こんにちは。
今日は寒い1日でしたね。
明日は日曜日でお休みの方が多いと思われます。
車検だけでなく12か月点検、オイル交換やエレメント交換等も行っているので、ぜひお越しください。
車検の速太郎 富山店です。
車検の受付をしていると、ピカピカの新しいお車から何十年も乗られているお車まで色々なお車に出会います。
そのなかでも、すごいなー、と感心するのは、
ピカピカの古いお車です。
ピカピカ、と言っても、塗装が綺麗とかコンクールコンディションだとかではありません。
エンジンルームなどを見ると、ちゃんとメンテナンスされているなぁ、と感じるようなお車です。
古くなってきたお車なのに、まだまだ乗れそうな「程度の良さ」を感じます。
そのようなお車の維持をされている方は、当たり前ですが、ちゃんとメンテナンスされています。
そんなに高額なメンテをしているわけではありません。
が、小まめにちゃんとかけるべきところにお金をかけています。
12ヶ月点検やオイル交換など定期メンテを実施するのは当然として、その中身が大事です。
点検のときに、サビ止めをしたり、油脂類を交換したりするのですが、
普通の人は、
車検=油脂類交換 各種クリーニング 必須整備項目 サビ止め等
12点=実施しない
のように、車検で全て実施しようとされます。
しかも最低限車検が通る程度の項目しかされないこともあります。
この様な形ですと、必須の整備項目(やらないと車検合格しないもの)がたくさん出てきたら、油脂類交換できなかったり、クリーニングなどは省いたり、となりますよね?
ちゃんとしてる人は、
車検=必須項目 おすすめメンテナンス
12点=油脂類交換 各種クリーニング
といった形で分散してメンテナンスされています。
これですと、一回当たりのコストは下がるので、必須の整備が増えても大丈夫です。
お車を長く調子よく維持されるなら、何かあった時に高額な修理をするのではなく、
こまめにちゃんとメンテナンスしていくことが大切です。
車検の際は、どのようなメンテナンスが良いのか、しっかりアドバイスいたします。
分からないことは気軽にお問合せ下さい。