Tag Archives: 車検の速太郎

タイヤの空気圧

おはようございます!車検の速太郎富山店です!

最近どんどん冷え込んできましたね(*_*;

ところで皆様タイヤの空気圧はチェックされていますか??

もしタイヤの空気圧が多すぎると・・・

① タイヤが長持ちしない
② 乗り心地が悪化する(跳ねる感じ)
③ 傷を受けやすくなる(コード切れやバースト)

逆に少なすぎると・・・

① タイヤが長持ちしない
② 発熱による損傷(ヒートセパレーション)
③ 燃費が悪化する

適正値であることによってタイヤ本来の力がでます!

最低でも月に1回はタイヤの空気圧はチェックしてください(*^^)v

当店でもタイヤの空気圧はチェックしておりまので気になる方はぜひ当店までお越しくださいませ!

皆様のご来店心よりおまちしております(*‘ω‘ *)♪

※お知らせ

おはようございます!車検の速太郎富山店です!

本日は勝手ながら午前中のみの営業となっております。

また明日6日(水)は定休日となっておりますのでご了承お願い致します。

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

7日から営業しておりますので皆さまのご来店おまちしております☆

車の下廻りコーティング

こんにちは!
古城モータース富山店です!

最近大分寒くなってきましたね・・・
冬まであっという間です・・・

富山県は潮風も多く、冬は塩化の融雪剤を道路にまくので、
下廻りが他の県よりも錆びやすくなっています
一度錆びてしまうと、錆びを防ぐことはできません!・・・
冬が来る前の今がコーティングをおすすめしています!

是非古城モータースにお問合せください♪

ヘッドライトの光軸調整

こんにちは!古城モータース富山店です!
今回は車検を通す時に必要なヘッドライトの光軸調整についてお話しします。

光軸とは、光が照らす方向のことで、走行中の振動などで少しずつズレていきます。
他にも何かにぶつかったり、段差に乗り上げたりなどでもズレることがあり、原因は様々です。

光軸がズレたまま走行すると、本来ロービームでは40m先の障害物を確認できないといけないのに
前方や足元を照らせないままの走行になるので、大変危険です。

また、光軸のずれ方によって、色々な方向に光が散乱するので対向車の走行を妨げることになります。

そうしたケースが増えてきたため、2015年まではハイビームだった車検の基準が、ロービームに変更となりました。

自分では気が付きにくい部分ではありますが、安全走行のため、光軸調整の大切さを知ってもらえたらと思います!

ブレーキパッド

こんにちは!!古城モータース富山店です!!

みなさまブレーキパッドという部品はご存知ですか?
名前の通りブレーキの部品です。

この部品は使うほど、どんどん減っていって
いずれはなくなってしまいます。
そうするとブレーキが効かないだけではなく
ほかの部品も壊してしまう可能性があるため、
車検ごとにしっかりと点検と清掃することをお勧めします。

当社では今自分が使っている車の状態をプロのスタッフと
一緒に見ることができるので、安心して作業していただくことができると思います。

当社の車検は、予約制となっておりますので
ご来店の際は一度お問い合わせくださいませ。

ブレーキストップ球

こんにちは!!車検の速太郎富山店です!!

最近は日が暮れるのも早くなってきて、
雨などの悪天候も続いてますね。
視界状況が悪いとどうしても事故が起きやすくなってしまいます。

事故を未然に防ぐために必要なことはなんでしょう。
最近ではスマートアシスト機能も流行っていますよね。
あとは車間距離をつめすぎない、速度制限は守る・・・等いろいろございます。

ただ、後続車からの追突を防ぐためには、
減速したことを後続車に分かってもらう必要がございます。

そこで、もしブレーキストップ球が切れていると
後続車に伝わらない可能性がございます。
ブレーキストップ球は車検の合否にも関わってきます。
自分ではなかなか気づけない箇所にある部品なので、気付いたら切れてたなんてこともしばしばあります。

当社では、オイル交換や点検でご来店いただいた際、同時に簡易点検もさせていただいておりますので
その時に切れていたら一緒に交換されることをオススメします!

ちなみにブレーキランプにはもう一つ意味がございます。
気になる方は
「ブレーキランプ 5回 愛してる 」で検索してみてください。

ブレーキオイル

おはようございます!車検の速太郎富山店です!

今日は晴れてすごく天気のいい日ですね

ところで皆さまブレーキオイルとはなにかご存知ですか??

簡単にブレーキオイルについてご説明します!

ブレーキオイルの役割としては
ブレーキペダルの踏む力をブレーキパッドに伝えるという役割がございます。

こちらの交換目安としては車検の際に交換をオススメしております!

ブレーキオイルは走行距離関係なく時間で劣化してくるオイルとなっております。

劣化したままの状態で乗っていると

・ブレーキの効きが悪くなる
・ブレーキオイルが漏れる

といったことが起こります・・・
また最悪ブレーキが効かなくなるというトラブルもございますので
劣化してしまう前にこちらの交換はオススメしております!

またエンジンオイル交換したついでにブレーキオイルも交換となりますと
ブレーキの分解が必要になりますそのため分解料が別途でかかってしまいます、、、

車検や12ヶ月点検などの際だとブレーキの分解は必須となっておりますので
分解料はかかってきません(´・ω・`)

そのため車検や12ヶ月点検の際のブレーキオイルの交換はオススメしております!

気になった方はぜひ当店へお越しくださいませ!

その他お車のことでなにか気になる事がある方はぜひ当店まで!(^^)!

皆様のご来店心よりお待ちしております!

古城モータースにアプリができました

こんにちは、古城モタース富山店です!

当店でついにアプリができました!

今までオイル交換や車検、点検のご予約はお電話で受け付けておりましたが

アプリで簡単にできるようになりました!

予約の確認もわざわざ電話ですることなく、携帯を見るだけで確認ができます!

また、事前にご加入の任意保険の登録をしておけば、いざという時にすぐに保険会社さんに連絡することも

できるので、車のことならなんでもできるようになっています!

月に一度お得なクーポンも配信しておりますので、是非DLしてみてください♪

タイヤ

こんばんは!車検の速太郎富山店です!

そろそろタイヤ交換の時期が近づいてきましたね!

そういえばスタッドレスタイヤがない、、、って方ぜひ当店にお問い合わせくださいませ!

またタイヤ交換したいって方!

当店では車検の際や12ヶ月点検の際に一緒にタイヤもお持ちいただくと
無料でタイヤ交換いたします!

そろそろ替えたいなと思っている方はぜひお越しください!

また車検、12ヶ月点検も近いかたはぜひ一緒にしましょう!

その他でもお車のことでなにか気になることがある方はぜひ当店にお越しくださいませ。

皆さまのご来店こころよりお待ちしております♪

バッテリー

こんにちは!車検の速太郎富山店です!!!

いよいよ寒さも本格的になろうとしております。
バッテリーは気温が低くなってくるとそれに比例して性能もさがってしまいます。

朝の出勤の際や、ドライブの時にバッテリーが上がってエンジンがかからないと
不便ですよね。

最近の車は電気品の使用が多くバッテリーの寿命が短くなってきています。
ですので、定期的なバッテリーチェックをしましょう!!

当社でもしておりますので、ぜひお気軽にお問合せくださいませ!